QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
高武森
出生:後原  
誕生日:12月3日(カレンダーの日、奇術の日、妻の日、白いハト記念日だそうです)  
同じ誕生日:今いくよ、長州力、パンチ佐藤・・・だそうです・・・(´;ω;`)ウッ…
てぃーだブログ › 高武森バナナ日記 › 日々つれづれ › ・肥料持ち去り事件の真相

・肥料持ち去り事件の真相

 うちのとうちゃんが丹精込めてつくった肥料が忽然と無くなったわけ。びっくり!

 とうちゃんショックだったみたいだけど、ふたば容疑者は案外すぐに割り出されたわけね。
 近所の公務員を定年退職したおばちゃんでした。くちびる

 白昼堂々、一輪車で大量の肥料を持ち去る姿が何人にも目撃されているわけさ。キョロキョロ
 「普通に持っていきよったよぉ」(目撃者A)
 「何回も運んで大変そうだったから手伝おう思っていたけど・・・なんで?」(目撃者B)
 「挨拶したよお。炎天下にニコニコ運んでいるのに。自分の家庭菜園につかうって言っていた」(目撃者C)
 「ここの肥料は上等って、よろこんでいたみたいよ。花も野菜もよく育つって」(目撃者B)

 という具合に、別に悪びれることもなく、あたり前ーに持っていったみたい。おすまし

 おばちゃんも定年後、家庭菜園やら土いじりにハマってしまって、かなりの熱の入れようみたい。で、畑に肥料放置しているってんで、勝手に持っていったみたいさ。奇特な人がいるって。とうちゃん同様「園芸命」だわけさぁね。パインアップル

 ということで、クレームや文句が言えるわけもなく、今は知らんフーナーして肥料の保管場所を変えているわけさ。しかたないさーって。これも試練、勉強って(なんのよ?)はてなガ-ン

 ま、なんですかね・・・・「花盗人に罪はない」、って言いますけど・・・肥料盗人は・・・どうなんでしょう・・・・ん。


同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事
5年ぶりのブログ
5年ぶりのブログ(2020-01-14 12:01)

成り済まし
成り済まし(2015-01-29 17:29)

手
(2013-06-17 17:08)

ヤギの報い
ヤギの報い(2013-05-22 18:39)

理不尽
理不尽(2012-10-24 19:08)

2009年03月12日 17:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。